1歳からの子連れ出勤

【ブログお引越ししました → http://kozre.com/】 娘1歳8ヶ月のころ、友人の紹介で都内の会社にアルバイトとして『子連れ出勤』スタート。イヤイヤ期を迎える娘と勤務から半年を迎えられたことを機にブログスタート。子連れ出勤の悩みや実態を母親目線でおおくりします。さらに、最近は前職の紹介で在宅ワークもスタート。子連れ出勤のおかげ?で娘といいペース。こちらの話もたま~に登場。

会社でうんち、背中まででろーんのピンチをピンチ感なく切り抜けちゃうチームワーク

それは突然やってきました。

8ヶ月の赤ちゃんの、うんち、背中まででろーんというやつ。

子育て経験のある方で分からない方はいない、あの時期。

 

そう、8ヶ月頃ってそんなことも起こる時期。

 

子連れ出勤を始めてまだ数回しか出勤していないママの心中たるや…

しかも初めてのでろーん体験だと言っていた。

初めてが会社って…

 

そんなピンチともいえる状況でも、ピンチ感なく切り抜けちゃうのが弊社。

今回はそのチームワークが素敵すぎたのでご紹介。

 

なんてたいそうなことは何もなく、

 

なんのことはない、

おむつ匂わないゴミ袋を差し出し、

体についたうんち拭きを手伝い、

底をついたお尻拭きの代わりに自分の使ってくださいと差し出す人がいて、

ママが手洗いや片付けをする間、子を抱き、

たまたま遊びに来ていた人が替えのズボンを貸してあげ。

 

最後にママさん達からの「そのくらいの時期ってありますよねー」

で、終わった一連の流れのナチュラルなことといったら。

 

赤ちゃんはそういううんちをするものだし、

みんなが少しずつ協力することでいともあっさりと終わるものです。

+++++

このような場面に出くわすたびに思うのは、

どれだけ制度が整っていても、働きやすさという点ではこういう人間関係にはかなわないだろうな、ということです。

 

働きやすさを推進する制度があるだけで、実際はうまく機能せず双方疲弊するような状態にあるよりも、

信頼関係に基づいた臨機応変な対応ができる人間関係がある方が、事情や状況でニーズが変わる働き易さという点では優秀な方法だろうと感じます。

 

ということで、今日も弊社は平常運転。

 

そうそう、1月31日(火)23時~「ニュースチェック11 いきなり拡大版!」にて紹介されるかもです。

 

写真はむかしの

※娘と同僚さん

f:id:mck47:20170131004225j:image