【お知らせ】ワーママの楽しくを応援するサイトlaxic(ラシク)にインタビューいただきました
子連れ出勤を調べていたlaxic(ラシク)の方からご連絡いただき、インタビューを受けました。
過去投稿の子連れ出勤している人の時給を下げましょう、というお話でバズった際寄せられた批判などについてどんな風に感じたか、
このブログを始めたきっかけ、
子連れ出勤前に持っていた育児ストレスの解消に関することなど質問されています。
子連れ出勤している、していたという人は世の中に山ほどいる中で私を見つけてくださったのは、やはりこのブログがあったから。
いろんなことが繋がってゆくのを日々感じております。
また、このチャレンジャブルな取り組みを取り入れ、会社×地域×人のトライアングルハッピーを成し遂げている会社、ソウエクスペリエンス。
CSRが流行った後、本業でのCSRが流行りましたが、この子連れ出勤というやつはその中間のもののような印象。
まだまだ浸透にはほど遠いこの仕組みを取り入れた背景や、その社風、考え方、実態など、こちら(「子連れ出勤に関心を寄せてくださっているみなさまへ」)で詳しく見られますし、定期的に子連れ出勤見学会を行なっているのでチェケラ。
さて、そんな私は娘の通う幼稚園の担当になった広報の会報誌に掲載する文章を書かねばならない。
実は3日ほど体調をダルンダルンにくずし寝たきりになっていたので、やらねばならないことが山となっている。
風邪ひけば寝ていられたあのころがなつかしい…
お母さん頑張ります。