1歳からの子連れ出勤

【ブログお引越ししました → http://kozre.com/】 娘1歳8ヶ月のころ、友人の紹介で都内の会社にアルバイトとして『子連れ出勤』スタート。イヤイヤ期を迎える娘と勤務から半年を迎えられたことを機にブログスタート。子連れ出勤の悩みや実態を母親目線でおおくりします。さらに、最近は前職の紹介で在宅ワークもスタート。子連れ出勤のおかげ?で娘といいペース。こちらの話もたま~に登場。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

本日の子連れ出勤

本日はフォーベイビー 右から、2歳半、2歳、1歳前半、1歳前半。女男男女の子。 私の娘はいちばん右です。 本日も朝から機嫌良く、通勤バスでは読書やお話しをしながら。 本人もだいぶ慣れた様子で通勤バスを乗りこなします。 バス停から会社までは手をつ…

子連れオーケストラを知る。

今日の夕方のニュースで特集されていたというこの楽団。 おんぶしながら楽器を弾く、指揮棒を振る、なんて、最高すぎる! やっぱり楽器ができるって羨ましい。 私もこんなことしてみたかった~ という素敵な楽団の共有、ただそれだけ。 子連れオーケストラ♪キ…

本日の子連れ出勤

本日は夫が有給を取り、自宅で娘を担当。 おかげさまで私は一人出勤。 こういう日がないと、会社の人に申し訳なく。バリバリ働く意気込みで。 一人で出勤した日の一番いいところは、会社の方たちと会話が出来ること、普通のコミュニケーションが取れるという…

慣らし保育的な慣らし子連れ出勤

娘もそうだし、他の出勤キッズ達を見ていて思うけど、"慣らし保育"ならぬ"慣らし出勤"というのが必要だな、と感じています。 理由は慣らし保育と同じです。 どのくらいの期間が必要かはっきりわかりませんが、最低でも2カ月は様子を見てみたいところです。 …

育児がworkだとすると、育児中のワークライフバランスってどうなるの?

育児がworkだとすると、育児中のワークライフバランスってどうなるの? と、昨晩思ったのです。 子供を産んで分かったことですが、育児をしていると不定期に小刻みに、数分の隙間時間が発生します。 けれども、読書というよりは雑誌をめくったり、洗濯物を1/…

子連れ出勤でみんなにプラスを、な発想。

あるきっかけがあり、 子連れで出勤の課題をどう解決するか、という発想から、 子連れで出勤はどうしたらみんなが楽しく過ごせるようになるのか、 という発想に変わる。 解決することに囚われないと、結構いろいろなアイディアが出てくるものですね。びっく…

本日の子連れ出勤 ギャン泣き発生(余計なことしたかも泣)

火曜日の出勤のお話、昨日はへこたれて投稿する気になれず。 昨日の娘のコンディションは良好。出勤ベビー&キッズは4人。昨日の娘はおおむね良い子。 通勤のバスでは絵本を読んでゴキゲンに過ごす。 ただ、いつもは保育園のベビーがパパとともに出社してお…

夫の協力

子連れ出勤をするにあたって、夫と夕食の時間や家事の手抜きなどなどこれまでと全く一緒というわけには行かなくなると思うよ、頑張るけど、と伝えました。 夫はそもそもこういうことに理解のあるタイプだということもあり、「そりゃ当然だ」と二つ返事。 私…

ブログを始めたきっかけと私が望む働き方

大きなきっかけとしては、子連れ出勤を半年間続けることが出来たこと。 そしてこの貴重な経験を忘れてしまわないよう記録すること。 また、娘の成長記録としても。 我ながら貴重な働き方をさせてもらっているなぁと感じています。 以前の投稿理想の働き方で…

会社育児と自宅育児はほとんど同じ?

子連れ出勤も半年を過ぎて思うことは、本質的には自宅育児と変わらないのではないか、ということ。 当然ですよね^^; 会社に居るからといって育児の大切な部分、遊ぶや叱るといったコミュニケーションをゼロにするなんてできないし、むしろしないほうがいいこ…

ブログ開設から2週間

誰にも教えていないのに100pvを超えました。 はてぶの新着ではなく、キーワード検索で辿り着いているよう。どんな人が読んでいるんだろう。 子育ての何が大変なのか説明するのが困難なのと一緒で、子連れ出勤も具体的に何がどんな風に大変なのか、というもの…

本日の子連れ出勤

以前、イヤイヤ期の子連れ出勤、やっと軌道に乗せられそう。そのポイントになるのは… で投稿した黄金のスケジュールと平日の過ごし方を実践することができ、とくに大きくぐずることもなく子連れ出勤終了。 6ヶ月間働いてようやく心軽く出勤することが出来る…

子連れ出勤のママ仲間

今お世話になっている会社で子供と出勤しているのは私の他に5人。 他にも子持ちのスタッフさんが子供を保育園にあずけられない日などに連れてきています。 私含め第一子の人が多く、子供の成長はそのまま未体験ゾーンへの突入です。そんなときに拠り所にな…

イヤイヤ期の子連れ出勤、やっと軌道に乗せられそう。そのポイントになるのは…

これまでの子連れ出勤でイヤイヤ期の子供を連れて働くにあたり、普段の親子関係、会社での親子関係、家での生活リズム、会社での生活リズムの4つがとても重要だと気付いていましたが、 ただでさえ困難なイヤイヤ期前後の娘と、そう思った通りに生活すること…

会社での取り組み(2)

これは私が出社初日に書いて窓に貼ったものです。 もう一枚、トイレ前のドアにも『(ドアの向こう側でベビーがハイハイしているかもしれないので)ゆっくり開けてください』という張り紙をしました。 もともと子連れ前提のオフィスではないので、想定できる…

会社での取り組み(1)

今朝出勤したらこんなボックスが設置されていました。 できる工夫はどんどんしますよ、という姿勢でいてくれる会社。 箱の設置もさることながら、こういうことを社員の皆さんが率先してやっていただけるので、子連れ母としては有り難いの極みです。 日々ご迷…

会社にいるベビー&キッズたち(2)

この過去記事 会社にいるベビー&キッズたち でも紹介したましたが、保育園が決まったり育休明けの方のお子さんが増えたりしたので更新。 0歳後半…男の子 1歳後半…女の子 2歳前半…男の子 2歳半…女の子(娘) 子供同士遊んでくれるようになると素晴らしい…

理想の働き方

「女性の社会進出」や「女性が輝く社会づくり」と言われているけど、私はキャリアアップして社会進出したいわけでも特別輝きたい訳でもなく、「家庭とバランスを取りながら程々に社会復帰したい(今は)」と思っていました。 都内では両親が共働きの正社員でさ…

会社に持参しているアイテム

会社の子供達のおもちゃやグッズをご紹介 ①ノートパソコン(私の私物持ち込み) YouTubeでアンパンマンや妖怪ウォッチetc…を見ています。 主に2歳前後のキッズに人気。 ②バウンサー(ママの私物持ち込み) あまり動かない時期のベビーが寝ていますが、ベビー…

半年でいちばん大変だった日を乗り越えた日

前回の投稿 半年でいちばん大変だった日 で紹介したイヤイヤ期全開の子連れ出勤を反省し、今日が再びの出勤日でした。 前回のイヤイヤの原因は、嫉妬と怒られすぎてパニックになり、結果として生活リズムが乱れたことでした。 なので今日の出勤に向けて、you…

半年でいちばん大変だった日

それは今日のことですが、起きたてホヤホヤのうちにお送りしたく。。。 今日の娘のコンディションは決して悪くなく、むしろ良いほう。 今日は無事に終わりそうだと思いつつ出社すると、今日から子連れ出勤を始めたペアが1組いました。 もうすぐ2歳になる男…

子供の発達

これは少しスピンオフ的ですが、子連れ出勤を初めてから娘の成長に見えた変化があります。 ひとつは言葉の発達です。もともと喋り始める時期ではあったのですが、働き始めてから堰を切ったように喋り始め、大人の言葉を真似するようになりました。 もうひと…

子供と供に働く難しさ 〈イヤイヤ期編〉

娘はいわゆるイヤイヤ期をむかえました。 必ず来るもので正しい成長、ということは分かっていましたが、勤務中にイヤイヤが出ると、娘も私も周りの人も全て巻き込んでしまいます。 娘は常にイヤイヤを続けることはありませんが、機嫌の悪い日というのはあり…

会社にいるベビー&キッズたち(1)

会社には今日現在5人のベビー&キッズがいます。 さらに社員さんがそれぞれの事情でお子さんを連れて出社することもあります。 だいたい1日あたり2人のベビー&キッズがいて、多いと5人以上いることもあります。 大人が10人〜20人程なので、日や時間帯によ…

バス通勤

子連れ出勤を始めた頃、娘は1歳8ヶ月でベビーカー移動が最も慣れた手段でした。 出社するための予備も含めた1日分の荷物は多く、娘はじっと座っていることなど到底出来なかったのでベビーカー移動を選択しました。 道路事情にもよるけれど、大体30分か…

子連れ出勤後の生活リズム

子連れ出勤を初めてから、現在2歳4カ月になる娘の生活リズムがどのように変わったか。 9時に家を出る為に7時頃に起床します。これは以前とそう変わりません。 この2時間の間に夫のお弁当と娘の私のお弁当を作っていましたが、娘は社員さんにお菓子をもらっ…

半年間の試行錯誤と転機

2014年の夏から、週に2日のペースで出勤をはじめました。今回は娘1歳8ヶ月から2歳4ヶ月までの半年間を徒然と。 出勤し始めた頃、娘は1歳8ヶ月。生活リズムや離乳食は終わり生活が安定していた頃でした。 娘の性格は活発。出勤当初はよく椅子から…

子供と供に働く難しさ 〈会社編〉

会社としても1歳8ヶ月の導入はチャレンジだったので様々なことが起こります。このカテゴリーはいつか社員さんにヒアリングしてみたい(随時加筆2015/02/04時点) 大人のワークスペースと子供の間に仕切りがない→デスクに上りPCをいじる、ウォーターサーバー…

勤務詳細と仕事内容

現在このような条件と仕事内容で働いています。 〈条件〉 雇用形態:アルバイト 日数:週2~3日 時間:10時~16時(休憩1時間、残業1時間程度) 時給制(別途交通費) 〈仕事内容〉 商品の発送業務全般 ※取引先との電話対応業務も選択できましたが、娘が…

子供と供に働く難しさ 〈保護者編〉

子供と供に働くにあたり、工夫しなければならないことがあります。(随時加筆) 通勤 ラッシュを避けるため、出社時間と退社時間は会社と要相談する必要があります。 持ち物 必要なものは全て持参する必要があります。会社と相談の上、消耗品は会社に置いてお…